最近足もとが寒くて困っちゃう、オレっち(@yashiki55)です。
これまではそんなこと無かったのですが、今年はものすごく足もとが寒く感じます。
冷え性でもないんやけど。歳のせいかな?ヽ(´Д`;)ノアゥ…
で、ナイスなスリッパというか、ルームシューズ?をゲットしてやりましたよって。
条件に合うスリッパを探す。
暖かいスリッパならそれこそたくさん種類があるんですが、オレっちの場合はちょっと条件をつけて探してみました。
- 足もとが寒くてたまらないのは職場。従って職場で履くスリッパが欲しい。
- オレっちの職場は靴をぬいであがるカーペート式。そして普段は誰もスリッパを履かないので極力目立たないヤツがいい。(ていうか、スリッパでいることに違和感が出る雰囲気が職場にはある)
- 服装は常にスーツ。だから靴下はもっぱら黒オンリー。
- 職場では階段の上り下りや、時にはちょっと小走りで動き回ることがあるので脱げにくく軽快に動けるモノが欲しい。
- 軽くて薄くて暖かいモノであること。←これが一番大事。
以上の5点に注目して該当してくれるスリッパがあるかどうか探してみました。
ほいだら、すぐに見つかったじゃない!v( ̄Д ̄)v イエイ
スリッパとして探すのではなく、ルームシューズとして探したらすぐにヒットしましたよって。
さっそくポチりました!
ヤマト運輸さん、おおきに。
どん。
どん。
ばーん。
ち、近すぎる…( ꒪⌓꒪)
じゃじゃ〜ん♪「快適・遠赤ルームシューズ〜♪」
なんか見た目はスリッパというより靴みたいですよね。
ていうか、その名の通り恐らくこれは靴です。室内用の靴ってことでんな。
外側の素材は3mm厚のネオプレーンです。ネオプレーンというのはウェットスーツとかに使用されている素材ですね。
内側は、遠赤外線加工を施した※ENSEKI FIBERSのナノワンフリース。肌触りはとても気持ちいいです。
ENSEKI FIBERSとは?
遠赤外線加工繊維遠赤外線を吸収・再放射しやすい物質を超微粒子化し、繊維の内部に練りこみ、より広い波長範囲の遠赤外線に対して吸収・再放射特性を高め、保温性を向上させた繊維です。
遠赤外線加工繊維『ENSEKI FIBERS』は(財)日本化学繊維検査協会にて遠赤外線効果(保温特性)がある素材であることが証明されています。
ようするに、暖かくするのではなくて、体温を逃がさないことで寒くならないということでんな。
底面はすべり止め加工がされてますよ。
履いてみました。なんか足袋みたいやな(笑)
とても伸縮性に優れてるので足にフィットしてくれます。
やはり保温性がよいということなんで、履いてすぐは暖かく感じません。
でも、しばらく5分くらい履いていると自らの体温で暖かさを感じるようになります。( ´∀`)bグッ!
なによりもこのフィット感が気に入りました。
職場ではスーツだし、黒靴下だし、しばらくは誰にもバレなさそうです(笑)
しかも、まるで足袋のようなカンジなので、軽快に動き回れますね。
油断したスキに奈々ちゃんに取られてしまいました。(笑)
奈々ちゃんにはさすがにデカイぜ。
「快適・遠赤ルームシューズ」がホント快適で最高。
これはホント良い買い物ができました。
動きやすいし、違和感ないし、暖かいし、快適で最高です。
職場で足もとの寒さが解消されるということは、仕事もはかどるってもんだぜ。☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
しゅわち。
LEAVE A REPLY