(2018.11.6更新)
ナイスなアプリを見つけました!オレっち(@yashiki55)です。
パソコンを使わずにiPhoneだけでサクサクッとURLスキームを調べることができるんです。そんなアプリなんです。
本来はアプリを検索するアプリなんですが、そんなアプリを使うんです。もちろん無料だ。
その名も「URLスキーム検索」だ。
このURLスキーム検索というのは、実際にはiPhoneの端末内のスキームを検索するのではなく、スキームを公開しているアプリをデータ化して、その収録データを素早く検索できるアプリです。
そもそもURLスキームとは、任意のアプリを起動させたり、起動後のページを指定したり、そう、それはまるで暗号のような、合言葉のような、号令のような、そんなカンジでしょうか。
さっそくiPhoneだけで調べてみましょう
まず、URLスキーム検索を起動すると、iOSの純正アプリから順番に項目が並んでいますね。
なにはともあれ左上の使い方をタップしてみましょう。
ポップアップで使い方の表示が出ます。なになに、「タップするだけでスキームをコピーします」そのままやんけ。
収録データは1,400アプリ以上らしく、画面のスクロールで収録されているアプリを見ることができるのですが、だいぶめんどくさいので、検索キーワードで探すのがよいでしょう。
わかりやすく親しみのあるところで「LINE」と検索してみます。
するとLINEのワードを含むアプリが検索結果として出てくるので、LINEをタップしてみましょう。
なんということでしょう。「URLスキームをコピーしました」じゃないですか!(」°ロ°)」デター。
「タップするだけでスキームをコピーします」、その通りやった。
iPhoneのクリップボードにコピーされているので、あとはランチャーアプリとか、使いたい所に貼り付けてやればよいですな。
これで、URLスキームを使用したい別のアプリやらなんやらで、ガシガシ使えばいいよね。
以前、URLスキームが使えるかどうかをiPhone純正のメモアプリで調べる方法をご紹介しましたが、断然これで調べた方が早いわ(笑)
LEAVE A REPLY