MacBook Pro Retina最高ッ!ブラウザはSafariを使ってんぜ。オレっち(@yashiki55)です。
恐らく似た経験をしたことがある人は多いと思いますが、Safariでタブをいくつか開いていて、ふとしたことで「あっ!今のタブ消しちゃった!もっかい開くのめんどいぜ」となったことないですか?
Safariで誤って消してしまったタブを元に戻す方法は、ショートカットキーを使うんだぜ。
そうなんです。
オレっちはなぜかタブを消してしまうことがよくあるんです。新しいウィンドウで開くようになってるリンクが多くて、それに馴れてしまってるんだね。
新しいウィンドウで開いたなら、見終わったら消しちゃうっしょ。それです。
たまに同一ウィンドウで開いているときに、見終わったらページで戻らずについタブをサクッと消しちゃうんです。
そんな時、Safariのショートカットキーでサクッと元に戻しましょう。
今消したタブを元に戻す。→ 「⌘commandキー + Z 」
これでOKです。
でもこれ、実はタブを元に戻すためのショートカットキーではなくて、ただ単に「取り消し・やり直し」のキーなんですね。
直前にやっとことを取り消す、やり直すってことです。
「あっ!今のタブ消しちゃった!もっかい開くのめんどいぜぃ。くそぉぉぉ。うぉぉぉん。(」°ロ°)」ヤッチマッター」て人。
これで、タブを消してしまったことを取り消しましょう。
うひょ。
LEAVE A REPLY