IEよりもGoogleChromeよりもSafariの方が使いやすいぜ、オレっち(@yashiki55)でごわす。こんにちわ。
自分はSafariストだ、っていう人でFacebookを利用している人はSafariの機能拡張で未読表示が出来ますよ。
Facebookのお知らせ未読数をツールバーに表示して見逃さない
PCブラウザでFacebookを利用している方、Facebookをいちいち開くの面倒な上にせっかく開いてもお知らせが何も無いやんけー、ウキー!ってなったり、お知らせ溜まりまくりやんけー、ウキャー!ってなったりしてませんか?
ブラウザをSafari使っている方、そんなトキはSafariの機能拡張で「FacebookNotifier」を入れておきましょう。
ダウンロードはこちら(無料)
①ページ右上のDownloadボタンをクリック。
②インストールしてもよいかどうか聞いてくるので、インストールをクリック。以上です。簡単です。
インストールするとツールバーにボタンが!お知らせの未読がある場合はこのボタンにバッジが表示されます。ボタンをクリックするとFacebookのページが一発で開きますよ。ブックマークバーにFacebookを登録してた人は解除してスペース確保もできますねぇ。
Safariの環境設定から機能拡張タブでTop News(トップニュース)とMost Recent(最新情報)のどっちを表示させるのか選んだりもできまっせ。
これでお知らせの未読があった瞬間に見逃すことなくチェックできますね。
ほんのちょっと便利になったかな。
LEAVE A REPLY