はいは〜い。今日もすこぶる上機嫌でっせ。オレっち(@yashiki55)です。
みなさんiPad Retinaディスプレイモデルを買いましたか?それともiPad miniを買いましたか?
オレっちは断固まだ買わない。(」°ロ°)」カワナーイ
いや〜、ホントはめっさめちゃくちゃ欲しいのよ!
iPad RetinaディスプレイモデルもiPad miniもどちらも、ちょー魅力的なデバイスってことは知ってんですよ。
でも。
でも。
・・・まだ買わない。(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
そう。買わない理由はコレだ。
まずはiPad Retinaディスプレイモデルについて。
1.重い。
これだけ。
なんと!iPad Retinaディスプレイモデルに対してオレっちの感じる不満?というか要望は「重さ」だけだった。(;゚д゚)ゴクリ…
いや〜惜しい!実に良いトコいってるんだけど、やっぱり重いよね。
じゃぁ、iPad miniを買わない理由はどうなんだい?
1.Retinaじゃない。
2.クアッドコアのA6XチップがあるのにデュアルのA5チップ使用。
おっと!こちらは理由2つだけだ。
なんてこったい。…( ꒪⌓꒪)
ホント惜しいよね。
んで、結論。
iPad Retinaディスプレイモデルでは、既に満足のいく高スペックを実現できている。
それを考えるとiPad miniという小さな筐体で今以上の高スペックを実現することは「時間の問題ではないか」と思われる。
今や技術の進歩はほんとにスピードが速くて、1年前に出来なかったコトが1年もあれば実現可能になる時代だと感じてます。
てことは、今は2つのデバイスとしているものが必ず1つになるぜよってコトぜよ。(屮゚Д゚)屮カモォォォン
んだもんで、今買わない理由は「惜しいから」ってコトかな。
すぐに新しくなるからっていうのを理由にしてたら、いつまで経っても買えないけど、あまりにも惜しい気がしてるんです。
だからです。
ガマンです。
ぶわしゅ。
LEAVE A REPLY