オリンピックに大興奮で毎日寝不足、みんなも寝不足なんでしょう、オレっち(@yashiki55)です。
うほほほ~、なでしこJapanやりましたね。みんなスゴイ。
悲願のメダルが確定
このたび、準決勝でフランスを撃破したことで、女子サッカーでは初となるオリンピックでのメダルが確定しました。
オリンピック前には、何色でもいいからメダルがほしいと言っていた澤選手をはじめ選手全員が、フランスに勝利したいま「ここまできたら一番イイ色のメダルしかない」とコメントしています。
再びアメリカと
いよいよ次の決勝はランク1位のアメリカと。ワールドカップの決勝では激闘の末にアメリカに勝利したなでしこJapan。あの時に得た自信と、これまで怠ることなく積み上げてきた努力で、もう一度アメリカに勝って欲しいですね。
「できるかどうか」ではなく、「やる」。
彼女たちのその姿勢は、多くの人に感動だけでなく、踏み出す力を与えているのではないでしょうか。
自分もサッカーをしたいと思った人もいるだろうけど、自分も何かに一生懸命に努力して「できる自分になろう」「成し遂げよう」と意気に燃えた人はものすごく多いと思いますね。
オレっちは大きな力をもらってます。
人を動かすのは自分自身のひたむきな姿勢
リーダーシップとは、言葉が上手なことや指示が的確ということなど様々な要素が求められると思いますが、何よりもかかせない要素は、その人自身が常に前を向いて一生懸命で、ひたむきであることだと澤選手を見て感じました。
澤選手がみんなを引っ張っていくというよりも、その澤選手の背中を見てみんながついて行きたくなるんでしょうね。
背中のみで語れるってすごいリーダーシップですよね。
でも、澤選手自身は恐らくそんなこと考えてなくて、ただ目の前のことを楽しんで、どんなことも乗り越えていく喜びを感じているんでしょう。
澤選手ステキ。
オレっちも、今日を楽しもっと。
年中夢中バンザイ。
えい。
LEAVE A REPLY