便利になることはいいコトです。オレっち(@yashiki55)です。
今日、「おまスキャ」ブログでおなじみの@ushigyuさんの記事でXtraFinderなるアプリがあることを知りました。
こんなのノドから腕まで出るほど欲しかったので、さっそくダウンロード&使ってみましたよって。(*´∀`*)
すんばらすぃ!これは作業がはかどらないワケがない。
このアプリのことは「おまスキャ」ブログを見ていただくとして、さっそくダウンロードしてみました。
MacのFinderにタブ機能を付加する無料アプリ「XtraFinder」が便利。カット&ペーストも!
ダウンロードは下記からでっせ。↓
XtraFinder adds Tabs and features to Mac Finder.
インストールも非常に簡単でした。無料ということもあって躊躇無くぽちぽちしてやりましたよ。
インストールするとメニューバーにアイコンが出てきました。
すんばらすぃ♪
Finderのタブ機能って、なくても困るワケではないんやけど、ある事でもたらされるその効果たるや、いやはや満足感がハンパねぇす。( ´∀`)bグッ!
いっぱいFinderを開くことになった際の、あのごちゃごちゃ感がこれでスッキリすること間違いナシだぜよってコト。
「おまスキャ」ブログでは@ushigyuさんがさらにもう一工夫する便利ワザも教えてくれてますよ。
みんなでチェックしてみませう。
@ushigyuさんアザス。(*´∀`*)
ぶも〜。
LEAVE A REPLY