ういっす。オレっち(@yashiki55)です。
Googleロゴがフランク・ザンボニー (Frank J. Zamboni 1901-1988)の生誕112年を記念してトップ画面で遊べるゲームになってますよって。
Googleの作り込みがスゴイ。
ゲームをスタートすると、スケートリンクを子供たちが滑り出し、リンクに滑った傷跡がついていきます。
それをザンボニーが開発した製氷車で整備して消していくというゲームですね。
操作は簡単で、キーボードの矢印キーまたはマウスをドラッグして製氷車を動かすことができます。
傷跡を製氷車でなぞって、全て消したらクリアです。
オレっちはマウスを使った方が遊びやすかったですね。
子供たちが滑ったあとは比較的簡単なんですが、ホッケー後の整備はなかなか難しいぜ。
左下のガソリンメーターが空になったらゲームオーバーなんですが、ガソリンアイテムの上を通ると少し燃料が増えるので効果的にタイミングをみてゲットしましょう。
ちなみに、バナナの皮を踏むとスリップするので注意。ってか、なぜゆえリンクにバナナなんだい?
でも、ホントによく作り込まれててスゴイと感じました。
しっかりとリンクに反射されてるぐあいが細かいですよね。
さすがGoogle。といったところでしょうか。
ぼぼん。
LEAVE A REPLY