ども! iPhoneを使いこなして、こねくり回したいと思ってる、オレっち(@yashiki55)です。
今日、偶然にもほどがあるほど突然にiPhoneの小技を発見しました!
なんと、それはトップへ戻るボタンが無くてもワンタップでトップ画面へ戻れるという単純かつ神がかり的なものでござった。
知らなかった(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
長いページはトップへ戻るのが面倒だったんですってば。
iPhoneでWebサイトなどを閲覧するとき、指で上へスワイプして見たり読んだりしますよね?
スルスル〜って感じで読めるので気持ちがいいですよほんとに。
でもね。読み終わったあとにトップへ戻りたい時があった場合、長いページであればあるほどトップへ戻るのが面倒なんス。
ちょあちょあ〜!っとスワイプすればいんですが、気持ち的にね、なんか面倒いんス。。゚(゚´Д`゚)゚。
その点、トップへ戻るボタンが搭載されているサイトはいいね!あれは楽チンです。見る人に優しい。ヾ(*´∀`*)ノ
んで!トップへ戻るボタンが搭載されてない場合でもiPhoneにはシュッ!とトップへ戻れる機能があったんですね!( ゚д゚ )クワッ!!
これぞ小技。
iPhoneの小技!ワンタップでトップ画面へひとっ飛び!
それは、画面の一番上にあるバー(時間表時とかあるヤツね)をタップする!
それだけ!
実はコレ、たまたま手が触れたことで発見したんですが、一瞬動揺しちゃいましたよ。
もう超快適です。ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
どんだけ長いページであってもスルスルっと動いて一瞬でトップへ戻れるんです。
シュって戻るんです。シュって。
iPhoneユーザーの皆さんは知ってたんでしょうか?
知らなかったのはオレっちだけ?…( ꒪⌓꒪)
Webサイトだけじゃない。いろんなアプリが対応していた。
ちょっと試しによく使うアプリでもタップしてみたんです。
FacebookとかTweetbotとか、アレとかコレとか。
そしたら、ほとんどのアプリでトップへ戻れるではありませんか!
Tweetbotなんか、トップへ戻ると同時にすべて既読処理まで出来るというおまけ付。
これは楽!
なんでこれまで気づかんかったんやろ…( ꒪⌓꒪)
Tweetbot ― 個性派Twitterクライアント (for iPhone) 2.8.4
価格: ¥250 (記事公開時)
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
オレっちみたいに知らなかったって人、ゼヒやってみて!
きんもちいぃで〜。
LEAVE A REPLY