あなたのiPhone、気持ちいいブルブルしてる?オレっち(@yashiki55)です。
なにやらiPhoneの設定をイジイジしてましたら、なんとバイブレーションを自作できることに気がつきましたよって。
デフォルトも入れると7種類のバイブパターンが入ってます。そのパターンを自分で作ることが可能なのだ。
ではさっそく。
iPhoneの設定アイコンをぽち。っとしてください。そして設定項目の中から「サウンド」を選びます。
次に、「サウンドとバイブレーションのパターン」のところから、「着信音」をぽち。
「バイブレーション」をぽち。
CTUの着信音があるところは見なかったことにしておきましょう。
バイブレーションが7種類ありますねヽ(´∀`)ノ
下の方へいくと「新規バイブレーションを作成」の項目が!が!
ドキ((*゚д゚*))ドキ
開いてみると、なんとも味気ないというかシンプルな操作画面が現れました。
画面中央の部分をタップで作成できるようです。
短くタップしたり、長く押してみたり…。どうぞイロイロ試してごらんなさいよ。タップしてる間は下の画像のように波紋がほわわわ〜んと出て直感的になんか楽しいです。
OKなら停止を押して短いバイブパターンにしたりもできるよって。
再生してみると、自分が作ったヤツを確認できます。
使ってみた感想としては、なんか気分転換にちょうどイイってカンジ。
気になった人はやってみて。
ぶぶん。
LEAVE A REPLY