オイラーって誰だべ?オレっち(@yashiki55)です。
今日のGoogleロゴがレオンハルト・オイラー生誕306周年の記念ロゴになってますが、それ誰?ってカンジですね。
知らないようで触れていたレオンハルト・オイラー氏
レオンハルト・オイラー(Leonhard Euler,1707年4月15日〜1783年9月18日)は数学者・物理学者であり、天文学者(天体物理学者)である。
微積分成立以後の18世紀の数学の中心となって、続く19世紀の厳密化・抽象化時代の礎を築いたとされる。
スイスのバーゼルに生まれ、現在のロシアのサンクトペテルブルクにて死去した。
引用:ウィキペディア
あまりピンとこない方のようですが、中学や高校の数学で習った三角関数とかでSinθやCosθなどを作った人みたいです。
そういえばサイン、コサイン、タンジェントって習ったなぁ。
っていうか、306周年って中途半端じゃね?
LEAVE A REPLY