IT関連62110Amazonがランキング大賞2015上半期を発表しています。これまでもAmazonでは「上半期ランキング」「年間ランキング」がありましたが、今回からは「Amazonランキング大賞」として生まれ変わったようです。
IT関連65950Googleが完全自動運転の車をいよいよ公道で走らせるんだってプロジェクトディレクターは「私たちのプロジェクトを社会がどう受け止め、自動運転車とどう関わってくるか楽しみです」と述べているようです。
IT関連508822まるでコナン!この電動スケボー絶対ほしい!名探偵コナンは今や誰でも知ってる人気アニメだと思いますが、コナン君が乗るターボエンジン付スケボーとまではいかないまでも、Boosted Boards社が開発したクオリティーの高い電動スケボーがあることを知りました。
IT関連87860Googleロゴが誕生日のお祝い仕様に!Googleさん、おおきに♪ありがとう!この世に生を受けて12,054日目。お蔭様で本日、元気で健康で誕生日を迎えることができました。Googleさんからも何やらお祝いしていただいているようで感謝です。
IT関連81340Googleロゴが小林一茶の生誕250周年を記念した癒し風ロゴになってますね。小林一茶といえば、まぁ俳諧師でいらっしゃるもんで、数々読まれた俳句で有名なワケですが、オレっちが小林一茶と聞いてパッと思い浮かぶ俳句は「やせ蛙 負けるな一茶 これにあり」ぐらいやね。
IT関連57670Googleロゴがエラ・フィッツジェラルドの生誕96周年を記念したロゴになってんぜ。今日のGoogleロゴはアメリカの有名なジャズシンガー「エラ・フィッツジェラルド」の生誕96周年を記念したものになってますね。
IT関連63210Googleロゴがアースデイにちなんだアニメーションになってんぜ。今日はアースデイということで、Googleロゴがそれにちなんだアニメーションロゴになってますね。いつも関心してばかりですが、何かの記念日のたった一日だけ使用のロゴにここまで力を注げることって素晴らしいですよね。そういう努力は好きです。
IT関連45900Googleロゴが瀬戸大橋開通25周年を記念したロゴになってんぜ。Googleトップのロゴが瀬戸大橋開通25周年を記念したロゴになってますね。特に橋梁マニアってワケではないのですが、日本に数ある橋の中で、どうも瀬戸大橋って好きなんです。
IT関連47890FeedBurnerも終了するんじゃないか?購読者数がまた0になっとる。今日、何気にFeedBurnerのマイフィードを見たら、あれれ?購読者数が0になってんじゃん。 これまでも何度かこのようなことがありましたが、またバグかい?いや、もしかして・・・